2015年12月29日

ありがとうございました!

こんにちは!


弊社も本日で仕事納め。


ショールームから事務所、現場とスタッフ分かれて大掃除。



さて、本年も多くの方々に支えられ、


沢山のオーナーさま方の家づくりに携わらせて頂くことが出来ました。


皆さま、本当にありがとうございます。



個人的にも家づくりの仕事を通して、


やりたいこと、やらなくてはいけないことが明確になり、


きっと簡単なことではありませんが、


迎える新年は沢山のことにチャレンジし成長できる期待感もあります。


すべてはオーナーさま方へワクワク毎日をお届けする為に、


日頃からご支援いただいている皆さまへ恩返しする為に、


来年の抱負は「変革」と心に決めました。



時代は凄まじいスピードで流れていっているので、


時代の変化に敏感に察知して、チェンジを繰り返していきたいと思います!


固くてすみません!笑



では皆さま、本年は本当にありがとうございました!


来年もどうぞよろしくお願いします!


よいお年を!
posted by やまもと at 17:38| Comment(0) | 日記

2015年12月26日

長い道のりの果てに

こんにちは。


クリスマスが終わるとお正月もいよいよという感じがしますね。




さて、昨日は最終の工事完了ということで羽村市のEさま邸へ。


DSC_0006.JPG



Eさまのお家は都道の幹線道路に面しているのですごく目立つ^^


看板付けていいよ♡とお声も頂きました…嬉



実は、Eさまの家づくりは完成まで長い道のりでした。


というのも、


元々ご両親さまの自宅、Eさまの自宅と2棟横並びになっていたところを、


1棟に移って解体し、新居が完成したら引越しして旧宅解体。そして外構工事。


その間、記念すべき3人目のご出産で解体時期を見送ったりもありましたが、


その期間は約10か月。


お父様「いやぁ〜長かった!笑」


「長かったですね!笑」


でも昨日お話していて、


この長い道のりを一緒に乗り越えて感じた「絆」。


現場スタッフへもいつも温かく家族のように迎え入れてくれました。


DSC_0003.JPG



まるみを大切にしたアプローチ。


IMG_4117.jpg



広くなったお庭にはお父様お手製、わんちゃんたちのドッグラン。




これからは植栽を添えたり、ガーデニングを楽しまれるそうで


素敵なお正月が迎えられそうでヨカッタ。。


でもこれからが本当のお付合いのはじまり。


末永〜くよろしくおねがいします^^
posted by やまもと at 17:07| Comment(0) | 日記

2015年12月23日

サンタさんが来る家。

こんにちは。


師走の12月ということで走り去るように、、感じますね。汗


明日はクリスマス。


きっと街中、サンタさんが駆け回ることと思いますが、


サンタさん方々、頑張ってください^^




さて今日は、


クリスマスのサンタさんにちなんで、煙突のあるさいたま市Uさま邸。


16面 パース スタジオ.jpg



完成イメージ。






IMG_4100.jpg



内部の大工工事も終盤を迎えてきました。


外観はシンプルに、内装はナチュラルに。


出会った当初のKeyWordは「平屋」「薪ストーブのある家」


そこからどんどん掘り下げて、


ウッドデッキでハンモック、


中2階にはPapaさんのごろりと寝転がれるスペース、


子供たちの作品が飾れるギャラリースペース、


キッチンは収納力とデザイン、見せると隠すをうまくデザインでき、


数々のこだわりが詰め込まれました。


こうして出来上がってくると感慨深い思いもどんどんと感じてきますね^^



来年のクリスマスには、サンタさん。


煙突からやってきますよ〜に。
posted by やまもと at 17:59| Comment(0) | 日記